
はじめまして、タンジピと申します。
アトピー、喘息持ち、既婚。メーカー営業歴10年以上のサラリーマン。趣味は筋トレ、資産運用、倹約。
脱ステロイド、脱保湿のリバウンド地獄を経験し、寛解に成功。私自身…のアトピー経験から治療法や役立ちアイテム、営業マンとして気づきや既婚中年子持ち営業マンの資産運用に関して情報発信していきます。FIREしたい…
- 配当金31万突破!お金が働く実感がリアルになってた話し【配当金31万円突破】お金が働く実感が出てきた! こんにちは、タンジピです。ついに今年、年間の配当金が31万円を突破しました! 毎月換算で、約2万6,000円。まだまだですが、お金が自分の代わりに働いてくれている感覚が強 […]
- 【資産形成】ジャスト・キープ・バイング JUST KEEP BUYINGニック・マジューリ著 『ジャスト・キープ・バイング JUST KEEP BUYING』を読みました。 資産形成中かつやFIREを目指す私にとって指針となる本でした。 私がこの本から学んだ大切なポイントを整理してご紹介しま […]
- 【資産形成】おすすめ本_サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセットこの本は、株式投資をしている方、とくに長期インデックス投資をしている方にお勧めです。 長期間インデックス投資を継続をしていく上で、大切なマインドが記されております。 この本を読むと、暴落相場でも狼狽売りせず、淡々と積み立 […]
- 資産1,500万円到達後の変化資産1500万円到達しました。 現在の内訳は以下となります。 前回1000万円到達投稿を編集 “資産1,000万円到達後の変化” ‹ 脱ステロイド営業マンの人生改善ブログ — WordPressから想定以上に早く資産が伸 […]
- 【節約術】図書館の活用図書館を活用しましょう! 活用すべき行政サービスだと思います。 私は活用しまくっています。 目次 図書館についてそもそも図書館とは図書館の運営費用はどこから?図書館のメリット無料で本が読める返却期限がある省スペース化図書 […]





