脱シャンプーの効果について
なかなか勇気が必要ですよね。 管理人は、ずっとシャンプーとリンスを使っておりました。 使わないのはありえない派でした。 しかし、どれだけ丁寧に使っても、頭の粉吹きは治りませんでした。 頭は乾燥系のアトピーなのです。 ちょ […]
管理人のアトピーに対するスタンス②
前回は ①ステロイドを一切使わない ②保湿も極力使わない(塗ってもワセリンで顔の粉吹きを誤魔化す、夜はつけない) これを前提として ③シャンプーを使わない ④石鹸を使わない(顔も身体も) も実施しております。 原始の人間 […]
掻くなという人たちへ
一切聞く耳を持たなくて良いと思います。 アトピーの痒みは我慢できるようなものではありません。 アトピーでない人の掻くな!は響きません。 蚊に刺された位の痒さぐらいの想像力しかなく、そんなことが言えると思います。 掻くこと […]
皮膚は強くなるのか?
強くなると思います。 極端な話になりますが、管理人は昔格闘技をやっていました。 その時よく拳の皮膚が破れておりました。 何度も何度も破れました。 次第に拳の皮膚が破れなくなりました。 皮膚が暑くなり、破れにくくなったので […]
管理人のアトピーに対するスタンス
私のスタンスをご紹介します。 ①ステロイドを一切使わない ②保湿剤を極力使わない 具体的には ①‥3年間一切使用しておりません。 痒くて痒くて、、赴くままに血だらけになりながら全身掻いておりました。 幸いなことに […]
アトピー治療は年単位で考える
よく脱ステ、脱保湿のブログを探し、写真を拝見しておりますが、 1ヶ月〜3ヶ月単位の変化の写真が多いかなという印象です。 やはり比較対象になるのは、 1年後の比較が必要かなと思います。 同じぐらいの気温や湿度での比較です。 […]
自己紹介とサイトについて
初めまして😊! 簡単に自己紹介致します。私は全身アトピー性皮膚炎持ちの♂です。 脱ステ、脱保湿を開始して約4年目となります。 中学生ぐらいからアトピーを発症し、医者に言われるがまま約18年以上ステロイド、保湿剤(ヒルドイ […]