脱シャンプーの効果について
なかなか勇気が必要ですよね。
管理人は、ずっとシャンプーとリンスを使っておりました。
使わないのはありえない派でした。
しかし、どれだけ丁寧に使っても、頭の粉吹きは治りませんでした。
頭は乾燥系のアトピーなのです。
ちょっと掻くだけで落屑が落ちてきます。
そこで、アトピーに効く、粉吹きに効くというシャンプーを使用しました。(コラージュフル◯ルなど)
効果はありませんでした。
高いんですよね、そういうシャンプーは。高い割に量も多くないですし‥
仮に効いても、依存が発生します。
このシャンプーがないと外出ができない‥なんて考えるのも嫌です。
思い切ってやめました。
お湯と冷水だけです。
臭くなるじゃないか?
もっとふけや落屑が発生するじゃないか?
心配しましたが、杞憂に終わりました。
完璧ではありませんが、落屑、ふけは減りました。
多少書いてもふけや落屑は落ちません。
また、美容院に行くと、髪元気ですねと言われます。
水、お湯は偉大です。
管理人はワックスを常用しておりますが、水だけで落とせるものを使用しております。
おいおい紹介します。
管理人プロフィール
- はじめまして、タンジピと申します。
30中盤、偏差値50の私立文系、法人営業15年、妻と0歳の子供と新築持家3人暮らし。
長年アトピーに悩み、営業職として日々ストレスにさらされながら、現在は資産は1,500万円、FIRE達成目指して日々奮闘中。
変えられなかった肌、変わらなかったお金、どちらも本気で取り組んだら、人生が変わり始めました。
アトピーとの向き合い方、営業の気づき、お金、健康、育児のリアル。
「健康」と「お金」と「自由」を手に入れる道のりを発信していきます。
自己紹介記事→https://atopic-datuste.com/2021/08/31/self-introduction/
最新の投稿
資産運用2025年7月21日資産1,500万円到達後の変化
節約2025年5月6日【節約術】図書館の活用
営業2025年1月5日営業職役立ちアイテム~靴~
資産運用2025年1月4日資産1,000万円到達後の変化