【アトピー役立ちグッズ紹介】①チュビファースト 2WAY 【緑】
脱ステロイド、脱保湿時に役に立ったアイテムを紹介します。
コスパも良く、今でも腕を掻き壊した場合、使用しております。
どこに使用して、なぜ良いのかご紹介していきたいと思います。
Contents
使用箇所:前腕~上腕まで
外出時アトピー中の前腕~上腕に直接巻いて使用し、上から長そでを着ます。
使用方法
①製品(チューブ型包帯です)

②好きな長さにカットします(はさみで簡単に切れます)

③カット後

④実際に腕に巻きます
※管理人の前腕太さは28.5センチ

役立ちシーン
服への汚れ付着防止
こちらを使うと、腕から服への多少の血や浸出液が染み出すのを防ぎます。
腕を掻き壊した際は、血や浸出液でボロボロになると思います。
この状態で服を着ると、血や浸出液で汚れます。
私の場合は仕事でスーツを着ることが多いので、服と素肌があたってしまうと腕部分が血だらけになってしまい外見にでてしまいます。
長そででもよいのですが、長そでも結局汚れてしまい、結局捨てるか、こすって洗う必要があります。
治りかけの傷、瘡蓋のプロテクト
服の上から軽く掻いた際の、治りかけの傷、瘡蓋状態のプロテクトになり、血や浸出液の発生を防ぎます。
傷の治りかけや瘡蓋は特に痒いです。
アトピーの人は、服の上からでもついつい搔いてしまいます。
薄手で白系の服を着ている人では、血や浸出液がでて服に伝播してしまい目立ってしまいます。
特にスーツ系の人はYシャツが白系が多いと思いますので、目立ってしまいますね。
コスパが良い
繰り返し洗濯が可能です。
何十回も洗濯するとさすがにほつれますが、長そでの下に着るのを想定しているので、
多少のほつれでも大丈夫かと思います。
肌に優しい
アトピー用に開発されただけあって、肌に優しいです。
管理人はかぶれたことはありません。
【アトピー役立ちグッズ紹介】①チュビファースト 2WAY 【緑】まとめ
おすすめできます。
私の場合は脱ステロイド、脱保湿をしていたため、家ではほぼつけなかったですが、
スーツ時Yシャツの下に汚れ防止のため着用しておりました。
管理人プロフィール
- はじめまして、タンジピと申します。
30中盤、偏差値50の私立文系、法人営業15年、妻と0歳の子供と新築持家3人暮らし。
長年アトピーに悩み、営業職として日々ストレスにさらされながら、現在は資産は1,500万円、FIRE達成目指して日々奮闘中。
変えられなかった肌、変わらなかったお金、どちらも本気で取り組んだら、人生が変わり始めました。
アトピーとの向き合い方、営業の気づき、お金、健康、育児のリアル。
「健康」と「お金」と「自由」を手に入れる道のりを発信していきます。
自己紹介記事→https://atopic-datuste.com/2021/08/31/self-introduction/
最新の投稿
資産運用2025年7月21日資産1,500万円到達後の変化
節約2025年5月6日【節約術】図書館の活用
営業2025年1月5日営業職役立ちアイテム~靴~
資産運用2025年1月4日資産1,000万円到達後の変化